Acoustic Energy AE1 Classicが来た その4 プチ勝利
IKEAでこのサイドテーブルを買ってきて、スピーカーの床上高を25cmから45cmに上げました*1。まあ、あと、おまじないでスピーカーの下には最低限のインシュレーターを入れて*2。
これでいつものリファレンスの曲を聴いてみる。おお、この間はスピーカーから30cmのところまで近づいて、ようやくまともな音が確認できたのに、今度はスピーカから60cmのところまで遠くなった!
それ以上離れると、ダメなのはダメなんですけど、適当に聴く分には全般的に良くなったような*3。
しかし、PCのUSBオーディオアダプターから、間にビデオを挟んで、デジタルアンプを通して聴くと、(どこにもラジオがないのに)ラジオ日本の放送が出力に乗ってくる(笑)*4。そんなので試聴する自分。ソースをきれいにしようって意識がなさ過ぎる。
良くなったと言ってもコストには見合ってないですね。今の時点の音をヘッドホンで出そうとしたら、¥15,000くらいで済むだろうなぁ。
台を広くしたおかげで、26インチのワイドテレビまでおけるようになりました。そのうち欲しい大(?)画面。