密閉型ヘッドホン MDR-CD900ST

ER-4Pで衝撃を受けて、ただ単にモニタ用ヘッドホンなら細かく聞こえて楽しいのかどうかの確認のため、結局買ったMDR-CD900ST
で、聴いてみての感想ですが、これが解像度の高い音なのか、もはやさっぱり判断がつかない、というのが正しいです。まぁ、手持ちのMDR-Z600よりはシャリシャリしてないのに細かいところまで聞こえるのは確かです。差し替えたりして比較すれば。だから、きっとちゃんと性能は出ていて、ちゃんと聞こえてはいるはず?
でも、正直、びっくりする音ではないんですよね。ただ、ER-4Pに慣れてしまってて、びっくりしないだけだと思うのですが。あとER-4Pに比べれば低音が強いので、そこら辺でもこもこした印象になるのかなと。
それにしても、この間までシャリシャリしてれば高音が出てると思ってたのに、えらく考えが変わりました。百聞は一見にしかずというか・・・。上を見たらきりがないとは思うのですが、これくらいの投資でも価値観が変わるくらいの製品はあるので、ヘッドホンって安いですよね。



使い始めて一晩経ったのですが、いまいち、正確な音を聞いているという安心感に欠ける気が。
なんかどんどんエッジがない音になってないかなあ。慣れただけかな?
気になって比較して聴いてみると、手持ちの密閉型よりマシなのは確かですが・・・。

ER-4P貸し出し中の為、CD900STをポータブル用途に転用中。はっきり言って最悪。
と思いましたが、Z600に比べれば相変わらずマシ。最悪って言うほどでもないのか。
結局、どこで聴いてもCD900ST>CD570>Z600という序列は変わらず。

ある程度耳が痛くなるほど音量が出せる機器を繋げばそれなりの音が出ることを今更知る。
かなりもわっとした印象がなくなる・・・。曲によってはふわっとした部分が気になるけれど、大体の曲は楽しめるかも。
ヘッドホンアンプ必須のヘッドホンなんだなあ。
なんにしろポータブル用途には最悪。